一般形鋼材サイズ表 JIS G 3192

   
  必要寸法の重量計算方法 
形鋼材 アングル鋼
不等辺アングル鋼
チャンネル鋼
ジョイスト鋼
エッチ鋼
軽量鋼材
リップ溝形鋼
形鋼を部材としての利用
鋼材計算     一般形鋼材の寸法単位は全て(mm)を
 使用します。
 表記時での(mm)は省略します。

 各規格品サイズの重量の計算方法は
 以下のようにします。

 サイズ表より適合サイズを探し、
 1m当りの重量(kg/m)を掛け合わせます。

 必要長さ1本の重量=
 必要長さ(mm)×1m当りの重量 (kg/m)

 例)
 アングル鋼 L6×50×50×1700mmの場合。

 1,700mm×4.43kg/m=7.53 Kg
 となります。
   
     
 アングル鋼 (等辺山形鋼) JIS G 3192       画像    
建築や什器、機械のフレームとオールマイティーに使用できる鋼材は
これでしょうか? 
サイズに種類があり、黒材の他にサビ止め塗装品(カラー)、亜鉛メッキ品
と選択肢が広い便利な鋼材です。
ホームセンターなどでも1m売りで数種類は置いているようですが長尺品
を置いているお店はまだ少ないようです。   
 
寸法 m/m 
(t×A×B)
Kg/m    r 1
(mm)
 r 2
(mm)
L 3×20×20
L 3×25×25
L 3×30×30
L 5×30×30
L 3×40×40
L 5×40×40
L 4×50×50
L 6×50×50 
0.885
1.12
1.36
2.16
1.83
2.95
3.06
4.43
 



4.5
4.5
6.5
6.5







4.5
   
L  7×100×100
L 10×100×100
L 13×100×100
L  9×130×130
L 12×130×130
L 15×130×130
10.7
14.9
19.1
17.9
23.4
28.8
  10
10
10
12
12
12




8.5
8.5
   
L 6×65×65
L 8×65×65
L 6×75×75
L 9×75×75
L 12×75×75
L  7×90×90
L 10×90×90
L 13×90×90
 
5.91
7.66
6.85
9.96
13.0
9.59
13.3
17.0
  8.5
8.5
8.5
8.5
8.5
10
10
10







   
L 12×150×150
L 15×150×150
L 19×150×150
L 15×200×200
L 20×200×200
L 25×200×200 
27.3
33.6
41.9
45.3
59.7
73.6
  14
14
14
17
17
17

10
10
12
12
12

アングル鋼 カラー及び亜鉛メッキ品は定尺品(5,500)での取り扱いございます。
切断可能ですが切断品 + 残材の発送となります。
メッキ商品の表面はスパングル(亜鉛結晶の花柄模様)※ はありません。
取り扱いサイズの有無はお問い合わせ下さい。  

※ スパングル ・・・ 溶融亜鉛メッキ品の表面に付いている亜鉛結晶。
  幾何学的な模様をしており、花柄模様とも言われます。
  道路のグレー色をした柵や街頭の支柱等に多く見られます。 
 
 亜鉛メッキ品の溶接には注意しなければならない点がいくつかございます。 
    溶接方法と対策をよくお調べの上、ご利用下さい。

    (”溶融亜鉛鍍金”で検索すれば参考HPがございます)
         
  一般形鋼材の寸法表記法 
     等辺アングル鋼規格

等辺アングル鋼材(等辺山形鋼)規格図   
 
 
 
 
 
    表記法: 型 厚み(t)×A×B×長さ
  表記例: L 6×50×50×150

  錆び止め品 (カラー)や亜鉛メッキ品は
  サイズの前に”カラー”や”メッキ”を明記します。
  カラー L 6×50×50  5,500    
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
     
不等辺アングル鋼(不等辺山形鋼)  JIS G 3192       
上記の等辺アングル材はAB両翼の幅が同じであるのに対して
不等辺アングルはA,B長さの違いがあります。 
幅広く使用される事はありませが以外に面白い使い方がありそうです。
 
   
寸法 m/m
(t×B×A)
Kg/m    r 1
(mm)
 r 2
(mm)
不L  9×75×90
不L  7×75×100
不L 10×75×100
不L 13×75×100
不L  7×75×125
不L 10×75×125
不L 10×90×125
不L 13×90×125
不L  9×90×150
不L 12×90×150
11.0
9.32
13.0
16.5
10.7
14.9
16.1
20.6
16.4
21.5
  8.5
10
10
10
10
10
10
10
12
12









8.5 
         
不L  9×100×150
不L 12×100×150
不L 15×100×150
17.1
22.4
27.7
  12
12
12

8.5
8.5

カラー及び亜鉛メッキ品の規格・取り扱いはございません。
   
   不等辺アングル鋼規格
       不等辺アングル材規格図
 
 
 
 
 
       表記法: 型 厚み(t)×B×A×長さ
     表記例:
L 9×75×90×150
     (不等辺の”不”を記入します)
    
 
 
   
   一般形鋼材鋼材サイズ表TOPに戻る
     
チャンネル鋼 (溝形鋼)  JIS G 3192      
コの字型をした鋼材は2種類ありますが、肉厚のあるしっかりとした
鋼材はこのチャンネル鋼です。 
もう一方は鋼板を曲げた軽ミゾ形鋼と呼ばれるものでこちらは別物。
機械用、建築用と使用幅が広い鋼材です。
   
     
 寸法 m/m
(t1×B×H)
Kg/m    t 2
(mm) 
 r 1
(mm)
 r 2
(mm)
亜鉛メッキ
寸法切断
[ 5×40×75
[ 5×50×100
[ 6×65×125 
[ 6.5×75×150
[ 9×75×150
[ 7×75×180 
[ 7.5×80×200
[ 8×90×200
6.92
9.36
13.4
18.6
24.0
21.4
24.6
30.3
 
7.5

10
12.5
10.5
11
13.5



10
15
11
12
14




7.5
5.5

×

×
×
×
×
×
×
             
[ 9×90×250
[ 11×90×250
[ 9×90×300
[ 10×90×300
[ 12×90×300 
[ 10.5×100×380
[ 13×100×380
34.6
40.2
38.1
43.8
48.6
54.5
67.3
  13
14.5
13
15.5
16
16
20
14
17
14
19
19
18
24

8.5

9.5
9.5

12
×
×
×
×
×
×
×

カラー及び亜鉛メッキ品は定尺品(5,500)での取り扱いとなります。
切断可能ですが切断品 + 残材の発送となります。
メッキ表面はスパングル(亜鉛結晶の花柄模様)※ はありません。
取り扱いサイズの有無はお問い合わせ下さい。

亜鉛メッキ品の溶接には注意しなければならない点がいくつかございます。 
    溶接方法と対策をよくお調べの上、ご利用下さい。
    (”溶融亜鉛鍍金”で検索すれば参考HPがございます)
   チャンネル鋼規格 
   チャンネル鋼材(溝形鋼材)の規格図       
 
 
 
       表記法: 型 厚み(t)×B×H×長さ
     表記例: [ 5×50×100×300
      カラー [ 5×50×100  5,500 
      メッキ [ 5×50×100×1,260
  
     亜鉛メッキ品やカラーの場合は色を
     明記します。
     
 
 
 
           
ジョイスト鋼  (アイビーム・ジョストン) JIS G 3192        
 I (アイ)型をしたこの鋼材はレール鋼にも似た要素があります。
右図で言えば幅(B)の左右両端の肉厚は中心のリブ(tに当る部分)
に向かう程厚くなり、耐荷重性がつけられています。
H鋼とよく比較される事がありますが荷重優先での検討で選ばれる
のはこちらの方でしょうか?
1kg当りの単価はH鋼より高いのでコスト面で注意が必要です。
              
   
   
   
   
   
 寸法 m/m
(t1×B×H)
Kg/m    t 2
(mm)
r 1
(mm)
 r 2
(mm)
I 5×75×100
I 5.5×75×125
I 5.5×75×150
I 8.5×125×150
I 6×100×180
I 7×100×200
I 9×150×200
I 7.5×125×250
I 10×125×250 
12.9
16.1
17.1
36.2
23.6
26.0
50.4
38.3
55.5
 
9.5
9.5
14
10
10
16
12.5
19



13
10
10
15
12
21
3.5
4.5
4.5
6.5


7.5

10.5
           
I 8×150×300
I 10×150×300
I 11.5×150×300
48.3
65.5
76.8
  13
18.5
22
12
19
23

9.5
11.5

カラー及び亜鉛メッキ品の規格はございません。
  ジョイスト鋼 (ジョストン)規格 
        アイ形鋼材(ジョストン鋼材)の規格図 
 
 
 
       表記法: 型 厚み(t1)×B×H×長さ
     表記例: I 5×75×100×300
 
 
     一般形鋼材鋼材サイズ表TOPに戻る
           
 エッチ鋼  JIS G 3192    
切断した面を見るとH型をした鋼材名はその名の通り。
幅(B)の肉厚は I(アイ)形鋼とは違い均一でフラットです。
大きな建築物(マンション、ビル等)の地面基礎土台より建つ縦柱と
左右の振れを支える横梁として使用されるまさに屋台骨となる鋼材です。
縦と横の比率により呼び方が3種類に分類されています。
   
   
   
   
   寸法 m/m
(H×B×t1×t2)
Kg/m    r
(mm)


H 100×100×6×8
H 125×125×6.5×9
H 150×150×7×10
H 175×175×7.5×11
H 200×200×8×12
H 250×250×9×14
H 300×300×10×15
H 350×350×12×19
17.2
23.8
31.5
40.2
49.9
72.4
94.0
137.0
  10
10
11
12
13
16
18
20
         


H 148×100×6×9  
H 194×150×6×9
H 244×175×7×11
H 294×200×8×12
H 340×250×9×14 
21.1
30.6
44.1
56.8
79.7
  11
13
16
18
20
         


H 100×50×5×7  
H 125×60×6×8
H 150×75×5×7
H 175×90×5×8
H 200×100×5.5×8
H 248×124×5×8
H 250×125×6×9
H 298×149×5.5×8
H 300×150×6.5×9
9.30
13.2
14.0
18.1
21.3
25.7
29.6
32.0
36.7
 



11
12
12
13
13

カラー及び亜鉛メッキ品の取り扱いはございません。
   
  エッチ鋼規格 
  幅 広 
エッチ形鋼材の規格(幅広)

中幅 ・ 細幅
エッチ形鋼材(中幅・細幅)の規格
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     表記法:
    型  H×B×t1厚み×t2厚み×長さ
    表記例: H 100×100×6×8×150
 
          H 100×50×5×7×510
 
 
           一般形鋼材鋼材サイズ表TOPに戻る
 一般構造用軽量形鋼      
     
リップ溝形鋼    JIS G 3350    画像    
工場や倉庫など比較的軽量な建築構造物の建て始めのスケルトン状態
でよく目にする事があります。 
横梁に使用されている事が多く普通は赤いサビ止め材が塗布されています。
薄い板材をCの字に加工したものです。 
   
     
寸法 m/m
(t×H×A×C)
Kg/m   r
(mm)
C 1.6t×60×30×10
C 2.3t×60×30×10
C 1.6t×75×45×15
C 2.3t×75×45×15
C 1.6t×100×50×20
C 2.3t×100×50×20
C 3.2t×100×50×20
1.63
2.25
2.32
3.25
2.88
4.06
5.50
  規定
無し

※ 一般に出回るリップ溝形鋼はカラー塗装品となりますが、黒材が必要な場合は
  黒材と指定します。
※ 上記サイズ範囲のお取り扱いとなります。

リップ溝形鋼亜鉛メッキ品は定尺品(6,000)での取り扱いとなります。
切断可能ですが切断品 + 残材の発送となります。
メッキ表面はスパングル(亜鉛結晶の花柄模様)※ はありません。

〔短い寸法切単品でのご希望の場合は鋼板の曲げで対応可能です〕
折り曲げ可能なサイズは1.6t×100×50×20より大きなサイズで長さは2,000まで
となります。

※ 1.6tは酸洗材、2.3t以上はSPHC(黒皮材)または酸洗材となります。
※ 板曲げ製作品のR曲げ寸法はリップ溝形鋼より小さくなります。
※ シャーリング品より鋼板をカットして曲げますのでカエリが付きます。
※ 曲げ型の冶具の跡が付きます。
※ カラー材はございません。

亜鉛メッキ品の溶接には注意しなければならない点がいくつかございます。 
   溶接方法と対策をよくお調べの上、ご利用下さい。

   (”溶融亜鉛鍍金”で検索すれば参考HPがございます)
            
        
  リップ溝形鋼規格 
  リップ溝形鋼の規格図     
 
 
 
 
      表記法:
    型 厚み(t)×H×A×C×長さ
    記例: (サビ止め品の場合)
    C
カラー 2.3t×60×30×10×6,000
    
    カラーや亜鉛メッキ品は指定する
    色 ”カラー”や”メッキ”を明記します。
    
 
 
 
 
   
      
   
     
形鋼を部材としての利用    
     
形鋼を10mm〜20mm程度に切断をして、部品の一部にしたり、組み合わせて
一つの商品にしたりといろんな利用方法があります。
   
     
溝形鋼を長さ10mm、SGP鋼管を長さ15mmに切断して溶接したもの。
五徳になりました。

 使用部材:
 チャンネル鋼 6×65×125 長さ10mm 3個
 SGP鋼管 100A(Φ114.3×4.5t) ノコ切断長さ15mm 1個

 各サイズ:
 高さ 125mm
 最大外径(チャンネル鋼3点の外側を円とした場合の直径) Φ244.3mm
 最小径(SGP鋼管の内径) Φ105.3mm

 本体重量: 約530g (切断誤差により増減があります)
 

使用するケトルの底直径を考慮した場合、SGPパイプのサイズをご検討下さい。
高さを変更する場合はチャンネル鋼のサイズを変更します。

最大外径の計算方法:
SGP鋼管の直径+チャンネル鋼のB(短い方の辺寸法)×2
右の製品であれば  Φ114.3+(65×2)=Φ244.3
 キャンプ用品五徳

     
チャンネル鋼だけなら取っ手にも利用できます。
普通は丸鋼をコの字曲げしたものを使用しますが、特に制約が無ければ
短納期で安価で済ませれるのならこれで十分です。

溶接して使う場合は先にはRがついているので、この部分を削って
平面にしてから溶接します。(チャンネル鋼規格図R2の部分)

その他に小さな鉄製マンホールの蓋明けや引っ掛け道具、ハンドルにもなります。
チャンネル鋼切形状 
     
切断小物部材の単価とお見積りはコチラ ⇒                            
     
JIS関連項目 
熱間圧延形鋼の形状、寸法、重量およびその許容差  JIS G 3192
一般構造用軽量形鋼  JIS G 3350
  形鋼材を調べるためのキーワード 
       アングル鋼 断面係数     
     アングル鋼強度
     H鋼 強度 向き 
     鋼材強度計算
     亜鉛メッキスパングル 
     リップ溝形鋼    
   
※ サイズによっては入手困難、廃止の場合があります。
  また,当店では取り扱っていないサイズや常時在庫が無い場合もあります。
※ サイズ表の呼び寸法は、ジャストサイズを保証するものではなく、JIS規格
  の規定にある許容範囲において定められたものです。      
  
 
 
   一般形鋼材鋼材サイズ表TOPに戻る
         
小西鋼材見積りフォーム FAX 072-938-3880
     
小西鋼材HOME | 会社概要 |店舗案内地図  
特定商取引法に基づく表示 | 個人情報保護方針 | サイズ表、各種内容ご利用について 
商品代金のお支払いについて | 商品発送について | キャンセル・返品について 
お見積りフォーム | 磨き鋼材サイズ表 | 一般鋼材サイズ表 | S50C鋼材サイズ表 | 
一般形鋼材サイズ表 | パイプサイズ表  |  鋼板・縞板寸法切り参考表 | サイトマップ    
 SS、S45C丸、角材 磨き鋼材各種寸法切 小西鋼材
Copyright (C) 2009 Konishi Kouzai. All right reserved.
磨き鋼材 ・ 一般鋼材の寸法切を一個からネット販売                                  
SS・S45C丸材、角材 磨き鋼材各種寸法切 小西鋼材   小西鋼材の店舗営業時間 月曜日〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00
 サイトマップ  会社概要  特定商取引法に基づく表示  
 小西鋼材HOME >一般形鋼材サイズ表   www.kouzai-net.com
一般鋼材、磨き鋼材の鋼材寸法切を一個から販売しています。